77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪市議会 2021-03-04 03月04日-04号

市長松井一郎君登壇) ◎市長松井一郎君) 市政改革プラン3.0に基づき、今年度より一般施設について持続可能な施設マネジメントに取り組んでいるところでありますが、議員御指摘のとおり、施設所管所属だけで施設の将来像を決めるのではなくて、市民目線で、また、縦割りにならないように全市的なマネジメント市政改革室が中心となって進めていきます。 

大阪市議会 2020-02-21 02月21日-02号

2つ目市民暮らし満足度向上を目指した市政改革については、本年4月策定予定市政改革プラン3.0に基づき、市民サービス向上コスト削減、スピードアップを目指す取組推進します。ICT活用した市民サービス向上を進めるほか、官民連携推進として、水道事業においてPFI管路更新事業導入に取り組むほか、天王寺動物園については令和3年4月の地方独立行政法人の設立に向けた準備を進めます。 

大阪市議会 2019-10-25 10月25日-03号

次に、各区の特色ある施策展開については、ニア・イズ・ベターのさらなる徹底に向け、市政改革プラン2.0(区政編)に基づき、区長権限責任において、区の特性地域の実情に即した施策事業推進いたしました。 西成特区構想については、あいりん地区の諸課題について、地域の方々と行政が協働して環境整備を行うとともに、西成版プレーパーク本格実施大阪社会医療センター整備に取り組みました。 

大阪市議会 2019-10-09 10月09日-02号

本市での議論は、現在の市政改革プラン2.0の前の市政改革プランのときからされており、既に議論はされ尽くしたと言えます。全国半数以上の政令指定都市で先行し、他都市では相当な実績があり、大きな問題が生じていない中、現状で問題ないという理由でこの改革をとめる理由になるのでしょうか。 ゆでガエル、またはゆでガエル現象という言葉があります。

大阪市議会 2019-06-12 06月12日-03号

大阪市では、市政改革プラン2.0に基づき、職員数平成27年度から700人以上も削減してこられました。現在の教育委員会も、その方針のもとで集約のメリットを生かした組織体制にしてきたはずなのに、わざわざ分割すれば、職員数がふえるのは明らかです。 そもそも、大幅に職員数がふえるのに、一体何のために4ブロック化するのでしょうか。4ブロック化は、特別区設置を見据えた円滑な移行への準備なのではないですか。

大阪市議会 2019-02-22 02月22日-02号

2つ目の「新たな価値を生み出す市政改革」については、市政改革プラン2.0に基づき推進していきます。 質の高い行財政運営推進としては、市民利用者視点に立ったサービス向上や効率的な行財政運営に向けた経費削減及び歳入確保等に取り組みます。 ICT徹底活用については、民間サービスと同様に、さまざまな申請手続の一元的なオンライン化を目指し、現行電子申請システムの再構築を進めます。

大阪市議会 2018-12-12 12月12日-09号

次に、議案第146号、技能職員等早期退職特例制度について、対象となる職員割合市政改革プラン2.0の人員削減目標が達成できた場合の対応などの質疑がありました。 これに対して理事者から、平成19年度以降、技能職員の採用を凍結しているため、40代の職員が約43%、50代の職員が約49%となっており、市長部局の技能職員の約9割が制度対象となる。

大阪市議会 2018-11-30 11月30日-08号

市政改革プランによる固定資産税減免制度が改悪された当初の2013年度末時点で市内の公衆浴場は427件ありましたが、2018年度末には320件へと、実に100件近くが廃業に追い込まれているのであります。 20政令市中18市が公衆浴場固定資産税減免割合を3分の2としておりますが、これは国が通知によって基準を示していることを根拠としております。

大阪市議会 2018-11-29 11月29日-07号

市政改革プラン2.0を策定して、ICT活用を初めとした質の向上、そして長年の懸案となっていた地下鉄やバスの民営化、そういったものを実現させるなど、これまで改革推進に取り組んできたところであります。 先ほど、議員から二重行政の話がありました。今、僕と松井知事人間関係で府市、何とか同じ方向を向いて行政の主体としては進めてるところですが、極めて脆弱な関係だというふうに思ってます。 

大阪市議会 2018-11-14 11月14日-06号

また、これまでの市政改革プランにおいては、単年度収支不足を最大の課題として捉え、事業の改廃や予算シーリングという手法で収支バランスをとってきた。新公会計制度における財務諸表が示すものは、単年度収支のみならず経年比較によるファイナンス的な考え方であり、その趣旨を正しく理解し活用すれば、施策事業見直し財源確保につながる。

大阪市議会 2018-10-25 10月25日-05号

次に、各区の特色ある施策展開については、ニア・イズ・ベターのさらなる徹底に向け、昨年8月に市政改革プラン2.0(区政編)を策定したところです。今後も引き続き、区長権限責任において、区の特性地域の事情に即した施策事業推進していきます。 西成特区構想については、あいりん地域の諸課題の解決を目指し、大阪社会医療センター整備やあいりん地域環境整備事業などに取り組みました。